fc2ブログ
Top Page › ゲーム › ゲーム発売日等メモ › INDIE Live Expo2023 感想85-126

INDIE Live Expo2023 感想85-126

2023-05-24 (Wed) 14:48
INDIE Live Expo2023にて発表されました
個人的に気になるゲームの感想。

個人的に気になるタイトル名の一覧は、こちらから。
< INDIE Waves 1 1-42 >感想 / < INDIE Waves 2 43-84 >感想


*Switch・PS4・PS5・Steam以外の対応機種表記は省略しています。
*配信中2023年2024年開発中と色分けしています。

< INDIE Waves 3 85-126 >

W085【Copycat】《Switch》《PS4》《PS5》《Steam》2023.11
【Stray】のような猫さん主人公のゲームですが、舞台は現代。
動物=癒しゲームと思えば、なかなかに重い物語ですね…、
タイトルの意味がわかりました。
物語に重点を置いていますが、
ゲーム説明の文を読む限り、翻訳が少々不安です…。

W087【柘榴】《Steam》2023
まだストアのページが無く、公式HPを見たのですが
面白そうですね。クオリティが高く、
ストーリーもダークで気になります。
キャラも魅力的ですが、
一名の方の紹介文が全て伏字なのですが、それは。

W098【七星探偵倶楽部~黄金虫たちの帰巣~】《Steam》配信中
【ファミコン探偵倶楽部】のような、レトロADV、
BGMもファミコン風のレトロ音源で良いですね。
人物にアニメーションが付いていたりと、現代要素もあり、
ニューレトロな仕上がりになっていまして、気になります。
…ちょっとホラーな要素がありますが。

W109【Dinkum】《Steam》2023
農場スローライフゲームは好きなのですが、
日本語ローカライズ無し…なのですね。
マップが広く、家をカスタマイズ出来たりと
【どうぶつの森】とか【Hokko Life】に似た部分もあり、
自由で楽しそうなのですが、残念です。
ハングライダーで島を巡りたい…。

W115【Moonflower】《Steam》配信中
恋愛ゲームは好んで手に取りませんが、
Nitro+作品のように、ストーリーが良ければ気になります。
また私はCP何でも平気な為、
Nitro+に限らず、NITRO+CHiRAL作品、
どちらも全年齢版のみですが
【Phantom(PS2)】、【咎狗の血(PSP)】、プレイ&クリア済みです。
其の為、此方の作品、BLビジュアルノベルゲーム
全年齢向けとの事で、ストーリーと言いますか、
海外のBL作品は、どういうものなのかが気になって
絵の勉強としても良いかなと思ったのですが、
日本語ローカライズ無し…残念です。
ちなみに私はノベルゲーム、恋愛ゲームは、
スチル集めてコンプリートを狙うゲームとしか思っていなく、
ドキドキする事も何も無いもので、すみません…。

W116【The Secret Life of Dorian Pink】《Steam》配信中
INDIE Live Expo2023では
【ドリアンピンクの秘密の生活】と紹介されましたが、
日本語ローカライズ無しの為、
日本語でのタイトルは、ありません。其の為、
原文タイトルで検索して、ストアページを見つけました。
独特な絵、其の世界を歩くシンプルで可愛いドット絵のキャラ
全体的に、とにかく気になるのですが…うーん。

W121【GRUNND】《Steam》配信中
映画のようなミステリーゲーム、そしてスモーキー。
こういう渋めなミステリーゲームも好きなのですが、
残念ながら、日本語ローカライズ無し
ゲーム説明は一部、日本語ですが
かなり頑張った感がしますね…。

W123【FAKE HEART】《Steam》2023
ビジュアルノベルでは大事な絵、
其れがモノクロームで美しいですね…。
ストーリーも気になります。今は、アーリーアクセスの為、
完成されるのが楽しみです。

W126【Recolit】《Steam》2023.7
ドット絵、謎解き、可愛いビジュアル…
私の好みが詰まっていますね。
常に真っ暗ですが、ほんわかしたドット絵で、
恐さは無いですね。
(個人的には電車のドットが素晴らしいと思いました)
続報、楽しみに待っています。


絵の締切が近い為、
今日はWaves3のみの感想を書きました。
スポンサーサイト





ブログランキング・にほんブログ村へ
Last Modified : 2023-05-24

Comments







非公開コメント