2023-02-04 (Sat)
12:21
✎
これからゲーム時間が増える為、
途中だったゲームを再開しようと思いましたが、
ずっと出来ずじまいの、steam deckが気になり…。
先日購入しました、【NEEDY GIRL OVERDOSE】の
レビューとともに、steam deck自体の感想も
書こうと思ったのですが。
まったくゲームが進まず…、ただこれは
steam deck自体の問題ではなく、

ソフトの相性が良くなかったようですね。
互換性が保証されていない、イエローレベルでした為。
とはいえ、どうにかしよう!と、ボタン設定を変えました。

【NEEDY GIRL OVERDOSE】のように、
コントローラーではなく、マウスとキーボードを使うゲームの場合は
WEBブラウザー設定にします。
…が、このままでは、まだまだ操作に難有りだった為、
個人的なカスタム設定ですが、
左トラックパッドをマウス移動、
右トラックパッドをマウス移動OFF…に変更しました。
(Bボタンが、左マウスクリックで、右手が忙しくなる為)
これでゲームを始められると思ったのも束の間、
今度は、カーソルが速すぎてクリックが難しい問題に。

そこで、マウス感度を下げました。
個人的に丁度良かったのが、50%でしたね。
ゲーム時間は全て設定時間に費やしてしまった為、
ゲームレビューは後日に…、すみません。
ちなみに少しゲームプレイしましたら
この設定で大丈夫でした。
ただ、Bluetoothが使える為、
無線接続でマウスを繋げば良い話なのですが
せっかくの携帯ゲーム機なのに其れは…という事で。
最後に、スクショ。
USB-Cケーブルでsteam deckをPCに接続したのですが
Switchのように、コマンドが表示されない、
PC側でもデバイスが検出されない為、
steam deckからsteamにスクショをアップロード、
PCでログイン、アップロードされた画像を保存と
少し手間ですが、これしか方法が見つかりませんでした。
更に手間なのが、アップロードが、まとめて出来ないのが…。
今後、steam deckのシステムアップデートで
追加されると良いのですが。
と、いろいろ問題はありましたが、解決出来て何よりです。
途中だったゲームを再開しようと思いましたが、
ずっと出来ずじまいの、steam deckが気になり…。
先日購入しました、【NEEDY GIRL OVERDOSE】の
レビューとともに、steam deck自体の感想も
書こうと思ったのですが。
まったくゲームが進まず…、ただこれは
steam deck自体の問題ではなく、

ソフトの相性が良くなかったようですね。
互換性が保証されていない、イエローレベルでした為。
とはいえ、どうにかしよう!と、ボタン設定を変えました。

【NEEDY GIRL OVERDOSE】のように、
コントローラーではなく、マウスとキーボードを使うゲームの場合は
WEBブラウザー設定にします。
…が、このままでは、まだまだ操作に難有りだった為、
個人的なカスタム設定ですが、
左トラックパッドをマウス移動、
右トラックパッドをマウス移動OFF…に変更しました。
(Bボタンが、左マウスクリックで、右手が忙しくなる為)
これでゲームを始められると思ったのも束の間、
今度は、カーソルが速すぎてクリックが難しい問題に。

そこで、マウス感度を下げました。
個人的に丁度良かったのが、50%でしたね。
ゲーム時間は全て設定時間に費やしてしまった為、
ゲームレビューは後日に…、すみません。
ちなみに少しゲームプレイしましたら
この設定で大丈夫でした。
ただ、Bluetoothが使える為、
無線接続でマウスを繋げば良い話なのですが
せっかくの携帯ゲーム機なのに其れは…という事で。
最後に、スクショ。
USB-Cケーブルでsteam deckをPCに接続したのですが
Switchのように、コマンドが表示されない、
PC側でもデバイスが検出されない為、
steam deckからsteamにスクショをアップロード、
PCでログイン、アップロードされた画像を保存と
少し手間ですが、これしか方法が見つかりませんでした。
更に手間なのが、アップロードが、まとめて出来ないのが…。
今後、steam deckのシステムアップデートで
追加されると良いのですが。
と、いろいろ問題はありましたが、解決出来て何よりです。
スポンサーサイト

Last Modified : 2023-02-12